佐々木ライフハック ~犬のように生きる~

一途に学び、働き、遊ぶ。そんな社会人学生の日常を綴ります。

Books

【書評】バビロンの大金持ち/ジョージ・サミュエル・クレイソン/楡井浩一訳 ー お金と上手に付き合うための普遍的な原則とルール

おはようございます!佐々木太一です! 今回の書評記事は、私が勧めビジネス書11選でも紹介している、「バビロンの大金持ち」です!題名にある通り内容は明快で、『お金と上手に付き合うための普遍的な原則とルール』が記載されています。早速書評へ移って…

【書評】髪が増える術~成功率95%のプロが教えるすごいメソッド~ ー 髪に自信が持てれば、人生が変わる。

おはようございます!佐々木太一です! 本日は2021年7月に発行された『髪が増える術~成功率95%のプロが教えるすごいメソッド~』を書評します! 『”遺伝”だと、あきらめる必要はない!』『抜け毛は「太い毛を生やす」チャンス!』『頭皮に優しいシャンプー…

【書評】自律神経の名医が教える!サウナのトリセツ ー 医学的に正しいサウナの入り方!

おはようございます!佐々木太一です! 本日は最新のサウナ本『自律神経の名医が教える!サウナのトリセツ』の書評をしていきます!当ブログの企画でサウナを好きになろう企画をしておりまして、何回もサウナに行くよりも、理屈で頭に良さを落とし込んだ方が…

スターバックスで最も多いクレームとは? ー 元CEO岩田松雄氏の描く「MISSION」

はじめに 書籍紹介「MISSION/岩田松雄」 スターバックスで最も多いクレーム スターバックスが滞在客を歓迎する理由 利益は手段であって、最終目的ではない。 高い利益よりもMISSIONを優先する。 MISSIONこそが、ブランドを形作る。 会社での立場は、ポジショ…

【書評】不機嫌は罪である/齋藤孝 ー 分かっていても思わず思い当たる不機嫌の瞬間

【書評】 基本情報 書籍紹介 目次 要約 感想 本書を通して 心に残った言葉 私の行動変化 最後に 【書評】 基本情報 書籍紹介 タイトル:不機嫌は罪である 著者 :齋藤 孝 出版 :角川新書 目次 はじめに 第1章 もはや不機嫌は許されない 第2章 ネット社会…

【書評】「空腹」こそ最強のクスリ/青木厚 ー 今話題の「半日断食」発祥の書をご紹介

【書評】「空腹」こそ最強のクスリ/青木厚 基本情報 書籍紹介 目次 要約 感想 本書を通して 心に残った言葉 私の行動変化 最後に 【書評】「空腹」こそ最強のクスリ/青木厚 基本情報 書籍紹介 ・タイトル:「空腹」こそ最強のクスリ ・著者 :青木 厚 ・出版…

「論語」振り返りvol.13 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第十三回『「論語」振り返り』の記事です。5月から始めている『リライト企画』、論語の復習記事はリライトせず、その時の自分の解釈を書き残しておくことにしております。何回読んだか…

「論語」振り返りvol.12 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第十二回『「論語」振り返り』の記事です。平日4連続で論語記事更新、読んで頂いた方はどんな事を感じますでしょうか。有名な言葉が多いのでご存知な点も多いと思いますが、やはり役者…

「論語」振り返りvol.11 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第十一回『「論語」振り返り』の記事です。一区切りの二桁目に到達し、ここから三桁を目指して丁寧に積み上げていこうと思います。論語を読み進めながらビジネス書を中心に読書をしてい…

「論語」振り返りvol.10 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第十回『「論語」振り返り』の記事です。全部で20章ある本書は、それぞれ別の弟子が記録した先生の言葉や振る舞いが掲載されており、同じ内容を別の視点から書かれていたりもします。…

「論語」振り返りvol.9 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第九回『「論語」振り返り』の記事です。4月最終週は全て論語の振り返りです。仕事と学校とギリギリのスケジュールで回していましたが、論語周回のリズムが崩れるといつも良い事が無い…

「論語」振り返りvol.8 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第八回『「論語」振り返り』の記事です。皆さんは普段から、繰り返し読んでいる本はありますか?自分の好きな本をこうやって繰り返し読み込んでいく事はとても意味深く、かつ同テーマの…

「論語」振り返りvol.7 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第七回『「論語」振り返り』の記事です。人生で一番読み込んでいる本書を紹介しているシリーズですが、実は本記事でブログ100記事目になりました。このタイミングで論語が回ってくる…

「論語」振り返りvol.6 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第六回『「論語」振り返り』の記事です。今週は月曜日と金曜日の2回でお届けして行きます。この取り組みはあえて一度で実行しきらず、毎週数ページずつ、勉強と実行を組み合わせながら…

「論語」振り返りvol.5 ー 日々の学びと復習に

はじめに 本記事の内容 「現代語訳 論語」からの引用 最後に はじめに 第五回『「論語」振り返り』の記事です。今日もまた一歩、論語を読み進めていこうと思います。1~4回と進む中で「自分も論語読んでます!」とお声掛け頂いた方も数名いらっしゃり、学…

「論語」振り返りvol.4 ー 日々の学びと復習に

はじめに 第四回『「論語」振り返り』の記事です。最近は毎週金曜日、少しずつ論語の復習を皆さんに共有させて頂けることが嬉しく思います。比較的多くの本を読む私ですが、人にお勧めの本を紹介するのは苦手です。情報は得るタイミングが命なので、私が思う…

「論語」振り返りvol.3 ー 日々の学びと復習に

はじめに 第三回『「論語」振り返り』の記事です。週に1記事ずつ論語の記事を増やしていこうと取り組んでみておりますが、このような座右の書を持つことは部下含めて読者の皆様にも心からお勧めできます。 読むたびに学びがあるのはもちろんですが、読み込…

「論語」振り返りvol.2 ー 日々の学びと復習に

はじめに 第二回『「論語」振り返り』の記事になります。何度読み返しても新しい気付きがあり、深い学びがある本は本当に宝です。日々の振り返りを記録する事で、皆様にも素晴らしさを共有出来たら嬉しく思います。 本記事の内容 『現代語訳 論語』に乗って…

「論語」振り返りvol.1 ー 日々の学びと復習に

はじめに 年間100冊の本を読みながら、それとは別に定期的に読み返している本がいくつかあります。その中でも最も読み返している本が「現代語訳 論語/齋藤孝(ちくま文庫)」です。この本は孔子の部下が書いた論語を現代でも読みやすい形に語訳しているも…

多読のメリットとデメリット ー 多読を習慣化して経験した続けるべき理由と注意する点

はじめに 皆様の周りには、読書を習慣化している人はどのくらい居ますか?「類は友を呼ぶ」と言うように、読書好きな方の周りにはそういう方が多いかも知れませんね。私自身、今は年間100冊以上の本は読むことを習慣化出来ており、それから多くの学びや気付…

【社会人必読】名著11選 - ビジネス領域を超えた教養の書

はじめに 私事ではありますが、本記事の投稿で本ブログ50記事目に到達致しました。先日pv数も初の1,000pvを突破し、読者の皆様には心から感謝しております。今回50投稿記念記事という事で、Twitterのヘッダーにも載せている本を中心に、私の人生を大きく変え…

色々と面白いビジネス本のご紹介『戦略おべっか』 - 中身もあって面白い!しっかり読むと学びも多い書籍です。

はじめに 皆様、こちらのビジネス本はご存知でしょうか? 私はだいぶ前ですがブックオフに並んでいる本書を見つけて、帯に書いてある文章がきっかけでページを開きました。この本は普通に立ち読みすれば良い程の薄さ(後書き含めて127ページ)で実際その場で…

【書評】東京改造計画/堀江貴文 - ホリエモンから私たちへのメッセージ

基本情報 書籍紹介 目次 要約 感想 本書を通して 心に残った言葉 私の行動変化 最後に 基本情報 書籍紹介 タイトル : 東京改造計画 著者 : 堀江 貴文 出版 : 株式会社 幻冬舎 目次 序章 東京は政治屋たちの私物じゃない 第一章 経済 第二章 教育・社会保…