佐々木ライフハック

~慶通生の備忘録を綴る~

Work-モチベーション

ベテランでも落ち込む仕事のミス、気持ちの切り替えと立ち直る方法

ベテランでも仕事でミスをして落ち込むことはあります。本記事では、ミスの原因や対策、立ち直るための名言、そして前向きに次へ進むためのアプローチを紹介します。

怒られてもケロッとしてる人の心理。自己肯定感の高さと秘訣を解説!

怒られてもケロッとしていられる人の特徴や心構えを解説。年齢別の反応や感情コントロール術を知ることで、あなたもポジティブに対応できる方法がわかります。

悪口を言わない賢い人の秘密と感情制御術

悪口を言わない人がなぜ賢いとされるのか、その理由や感情コントロールのコツ、信頼関係を築く方法などを解説します。共感力や自己成長の重要性も学べます。

【仕事】努力と自己肯定感の関係について ー 正しい努力で結果と自信を得る

はじめに 成功のベースに熱量は間違いなく必要であり、忍耐力も必要です。ただ、「ひたすらに頑張り続ければ成功する」という考え方は危険だと思います。 今回はせっかく努力するなら皆成功して欲しく、そして自分自身の成功の整理のためにも、問う内容を記…

部下のやる気(モチベーション)を上げる方法 ー 今回は「夢」では無く「基準」に訴えかけます。

はじめに 部下を持つ管理職は一度は悩んだことがあるであろう「部下のやる気(モチベーション)管理」について、今回は「夢」では無く「基準」に訴えかける方法を共有します。先日管理職の部下よりモチベーションについての質問を受けたので回答した内容です…

自分の強みを見つける方法 ー 強みの「定義」と「得意との違い」について

こんにちは、佐々木太一です! 様々な場所で聞かれることのある「あなたの強み」。普段の仕事やプライベートで強みをしっかり生かしている人は、色々と上手くいっている事が多いですよね。 今回お伝えするのは「自分の強みを見つける方法」について。私自身…

毎日朝礼を行う意味 ー 組織の目標達成に活かす朝礼の工夫とやり方

仕事、学校、部活動、様々な組織で行われている朝礼。組織が目標を達成するために必要な仕組みとして取り入れている場合が多いですが、効果が表れている組織とそうでない組織が存在します。朝礼などあらゆる仕組みを一つ一つを目標達成の要素化出来ているか…

自己肯定感を高める具体的な自己分析の方法 ー 過酷な経営の現場でも折れない心を保つワークショップ

はじめに 本記事の内容 自己肯定感を高める自己分析の方法 自分の強みと弱みを列挙する 3~5人1組で自己紹介 自分の”出来ること”と”出来ないこと”を列挙する 自分の”出来ること”を使って、人に自己紹介してみる まとめ 最後に はじめに 最近新卒やインタ…

【学生向け】マネジメント力を上げる方法 ー 今の時代に必要とされているマネジメント力を向上させるためには?

はじめに 私の会社では「長期インターン」の募集を長く行っており、そこでは「就活の悩み」や「社会人のスタートダッシュへの工夫」等、様々な成長動機を耳にすることが出来ます。そんな環境にいると、もし我々大人もずっと同じ温度感で成長に向かって努力し…

自己肯定感の向上 - 自信が持てない方/不安になってしまう方へ、セルフトークを変える心のトレーニング法をご紹介

はじめに 「セルフトーク」という言葉を職場でも多く耳にするようになりました。どんな職場においても「自信」がある人は成果を出しやすいと言われていますよね、その「自信」を創出するために必要なのが「セルフトーク」になります。また「自信」だけでなく…

「マネジメント」と「リーダーシップ」の違い

意味を捉えれば全く意味の違う2つですが、これらの解釈は本当に人それぞれ。ましてや正解がない部分なので、大切なのは「自分の中で定義を決める事」だと私は考えています。なので今回の記事はあくまでも私自身が、この言葉をどのように解釈して普段取り扱…

「仕事」「辞める」「転職」というキーワードを見たので記事を。

「仕事」「辞める」「転職」という言葉をネット上で見かけまして、どうも営業職を転々をしている方が投稿したようで営業職の身としてバックボーンが気になりました。”通信””インフラ””アプリ”など色々な商品の販売を経験しているようですが、どれも思うよう…

仕事における「楽しさ」とは何か ー 「仕事の報酬は仕事」の意味

私は「仕事の報酬は仕事」という言葉を知り、最初は意味も分からず言葉だけを信じて邁進していた記憶があります。そして今ベンチャー企業の幹部として働いている中でこの言葉の解釈が変わってきたので記録したいと思います。若い部下を持っている管理職、向…