佐々木ライフハック

~慶通生の備忘録を綴る~

【スピーチ集】新人の頃はとにかく真似をした方が良い件について

f:id:Taichi_Sasaki:20210407171011j:plain

 はじめに

この度、新カテゴリーとして「スピーチ集」というものを追加する事に致しました!こちらのカテゴリーは普段「朝礼」や「申し送り」と言った人前で話す人のために、そのまま話すだけで形になるスピーチを紹介していくものになります。大体10分から15分ほどで話しきれる長さになっており、簡単な発表にすぐ汎用できるように作成しています!

 

「新人の事はとにかく真似をした方が良い件について」

勉強の前に「勉強法」を学ぶ必要性

今まで学生だった新卒のメンバーや、初めてアルバイトをする方は特に気を付けて頂きたい点、それは、今まで学校や塾で行われた「テキストを解き続ける」という勉強法が必ずしも仕事において効果が出るとは限らない事です。

また、英単語や漢字の勉強も「一度で詰め込む」か「何周もするか」脳科学の裏付け的には「何周もする」方が効率が良いとされていますよね。

このように、どのように勉強するかを学ぶ事で、これから行う勉強の効果が1.1倍や1.2倍になり、数ヵ月継続する事で大きな差を生むことになります!

 

新人もベテランも、市場から見たら同じ社会人

もう一つ認識をしておいていただきたいのは、仕事の歴は関係なく「働いている人」は全員同じ社会人です。お客様からしても、他のプロスタッフと同じ、つまり対応のクォリティや知識量が違う事は、お客様からしたら関係が無いという事ですね。

なので「勉強して成長する」という事も大事ですが、今日、今から対応するお客様の為にも「プロ並み」の対応をする必要があるという事です。

 

仕事は「知っているか」より「出来るか」が大切

では、まず新人の頃は何をすれば良いかと言いますと、結論「ベテランの真似」をする事をやってみて下さい。周りで同じ仕事をしているスタッフさんにやり方を教わったり、教育担当者に実際にお客様と話す疑似会話をしてもらったり、本番同様の状況を見て、それを真似するという事です。

真似をしてお客様と会話をする事で、覚えたトークや会話までは上手く進むことが出来、それ以降分からない事や知識が足りない部分は、社内にあるサポートの仕組みを使って補うのがベストです。

こうする事で「新人も同じように人件費が掛かっている→少しでも売上に貢献できるように仕事をする必要がある」「中途半端な対応→覚えた部分はベテランと同じように対応する事が出来る」という事を、すぐに行う事が可能です。

 

「出来る」ようになったら「なぜ?」を考える

ベテランの真似が出来るようになったら、次は「なぜ?」そのような構成やトークを使っているのかを考えます。ここを考えることで初めて自分で理解してノウハウを使えるようになるからです。

また「なぜ?」をより深く考えるために、日々学んだ事を同僚などと教え合う(ディスカッションする)という機会を作れれば有効です!というのも、人に教えるには『やり方を伝える』+『なぜそうするかの理由』が明確になっていないと、しっかりと相手に意図までを伝えることが出来ません。

 

勉強の本質は「成長の仕方」を学ぶこと

このように「得たい成果を何に置くか」を明確にする事で、勉強の効率は高くなります。今日目の前の仕事をただ頑張るだけでなく「どうすれば効率が良くなるのか」「どうすれば早く成長できるのか」、そういった工夫を常に考え続ける事で汎用性のある能力(市場価値)を手に入れることが出来ます。そんな色々な工夫をしながら成長していける仲間と仕事が出来たら楽しいですよね!

 

最後に

今回は「スピーチ集」1記事目を投稿させて頂きました。急ぎで打っているので誤字脱字があったらすみません!スピーチ集を沢山投稿する事で「人まで話すときの着地の持っていき方」「話の繋げ方」「学びの生み方」等、汎用出来るテクニックを沢山紹介出来ると思います!沢山投稿していきますので、お楽しみに!

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!